
お楽しみ抽選会
開催時期/1月上旬
年末、どんぐりスタンプ台紙と交換した「富くじ」による抽選会を開催しております。当選された方にはその場で豪華景品をプレゼント!例年多くの標茶町民に参加・来場していただいています。

プレミアム商品券販売
開催時期/10月ごろ
物価高騰の影響を受けている町内経済活動と町民の生活を支援するため、プレミアムを付けた商品券を発行することで、地元消費の拡大と地域経済の活性化を目的としています。また、ご購入いただいた方対象の抽選会も実施しております。

うまいもん発見市場
開催時期/不定期開催
標茶町の特産品を一挙に集めた物産展を月イチ程度開催しております。
このときでしか買えない「標茶高校が生産・製造した商品」やうまいもん市場でしか購入できないレアな商品も多数販売いたします。

しべちゃ夏まつり
開催時期/8月中旬
しべちゃ夏まつり実行委員会が主催し、地元企業縁日や屋外ビアガーデン、子供ゲーム大会・盆踊りなどの催しを行っています。

町民花火大会
開催時期/8月中旬・夏まつりと同時開催
しべちゃ夏まつり終了前、河川敷にてダイナミックな花火が標茶町の夏空を彩ります。目の前で怒涛に打ち上がる花火は圧巻です。

塘路地区・出前商店街
開催時期/不定期開催
標茶町商工会が中心となり、商店のない塘路地区の塘路公民館において、定期的(月3回、水曜日)に地域活性化事業として出前商店街を開催しています。

SL冬の湿原号・送迎事業
開催時期/1月〜3月(SL冬の湿原号運行にあわせて実施)
JR釧網線の釧路駅から標茶駅までの約50キロメートルを走るSL冬の湿原号の終着となる標茶駅でSL冬の湿原号利用者限定のサービスとして、標茶町内の飲食店や施設までジャンボタクシーで無料送迎を行っています。

花植え
開催時期/6月ごろ
標茶町商工会商業部会による毎年恒例の花植え。マリーゴールドなど300株をプランターに植え、駅前商店街に設置しています。きれいに植えられた鮮やかな花々は、買い物客や行き交う人の目を楽しませています。